2009年06月07日
由布院の摩訶不思議な奇妙雑貨屋さん
こんにちは、レイです。
みなさんご無沙汰していました。
今日は、由布院に有るちょっと変わった雑貨屋さんを紹介しますね。
場所は、ここです。

何が変わってるかて言うと、入り口まで1人~2人乗りのモノレールが有るんです。
SLだと入り口まで飛んで行けるでしょうと思うかもしれませんが、ここは、
モノレールに乗って、由布院の景色を見ながらゆっくりと入り口まで行くのが
楽しいですよ。
まず、受付でRezボタンを押すと
[0:04] PonkotsuMonorail: 妖魔偽人堂本店へようこそ!
[0:04] PonkotsuMonorail: Welcome to YGD Main Shop.
[0:04] PonkotsuMonorail: 1分以内にお乗りの上、Go!ボタンを押してください
[0:04] PonkotsuMonorail: Please ride in one minute, and touch Go! Button.
と言ってモノレールが出てくるので座ってくださいね。

座ってからGOボタンを押すと出発です。素敵な由布院の景色を眺めながら
モノレールは由布岳をどんどん登って行きます。

中には、雑貨屋さんらしく色んなものが販売されてるみたいです。
それと最上階は、天文台になってるみたいです。
天文台も良く出来ていて本物そっくりでした。

この奇妙雑貨屋さんは、レンタル自転車(無料)もされていて、由布院を自転車で
廻れるサービスもされてますので、ぜひ利用してみてください。
これが入り口です。

こんな感じの看板がありました。

レンタル自転車は、これです。タッチして貰ってくださいね。

みなさん、由布院へ遊びに来てくださいね。
そう言えば、天神SIMが自然豊かな天神の杜としてリニューアルオープンしたみたいです。
とても素敵なSIMとなって生まれかわっています。
レンタル用地も用意されてるみたいなので、土地を探されてる人は、ぜひ、見に行ってください。
のんびりと自然を感じたい人も、ぜひ、見に行ってくださいね。
詳しくは、こちらのブログを見て下さい。
私も、近いうちにレポートします。また、薬院SIM, 別府SIMもリニューアル中みたいなので、こちらも
状況がわかったら紹介しますね。
みなさんご無沙汰していました。
今日は、由布院に有るちょっと変わった雑貨屋さんを紹介しますね。
場所は、ここです。

何が変わってるかて言うと、入り口まで1人~2人乗りのモノレールが有るんです。
SLだと入り口まで飛んで行けるでしょうと思うかもしれませんが、ここは、
モノレールに乗って、由布院の景色を見ながらゆっくりと入り口まで行くのが
楽しいですよ。
まず、受付でRezボタンを押すと
[0:04] PonkotsuMonorail: 妖魔偽人堂本店へようこそ!
[0:04] PonkotsuMonorail: Welcome to YGD Main Shop.
[0:04] PonkotsuMonorail: 1分以内にお乗りの上、Go!ボタンを押してください
[0:04] PonkotsuMonorail: Please ride in one minute, and touch Go! Button.
と言ってモノレールが出てくるので座ってくださいね。

座ってからGOボタンを押すと出発です。素敵な由布院の景色を眺めながら
モノレールは由布岳をどんどん登って行きます。

中には、雑貨屋さんらしく色んなものが販売されてるみたいです。
それと最上階は、天文台になってるみたいです。
天文台も良く出来ていて本物そっくりでした。

この奇妙雑貨屋さんは、レンタル自転車(無料)もされていて、由布院を自転車で
廻れるサービスもされてますので、ぜひ利用してみてください。
これが入り口です。

こんな感じの看板がありました。

レンタル自転車は、これです。タッチして貰ってくださいね。

みなさん、由布院へ遊びに来てくださいね。
そう言えば、天神SIMが自然豊かな天神の杜としてリニューアルオープンしたみたいです。
とても素敵なSIMとなって生まれかわっています。
レンタル用地も用意されてるみたいなので、土地を探されてる人は、ぜひ、見に行ってください。
のんびりと自然を感じたい人も、ぜひ、見に行ってくださいね。
詳しくは、こちらのブログを見て下さい。
私も、近いうちにレポートします。また、薬院SIM, 別府SIMもリニューアル中みたいなので、こちらも
状況がわかったら紹介しますね。
Posted by Rae at 17:35│Comments(0)
│施設